第11回 信州戸隠トレイルランレース
信仰と修験者のメッカとして栄えた歴史ある戸隠。
その名残が現在も神社や宿坊にみられ、近年のパワースポットブームの影響もあり、毎年数多くの観光客が訪れています。また、戸隠は有名なそば処。その戸隠そばの由来も、修験者の携行食料として入ってきたと伝えられています。往時の修験者たちも現在のトレイルランニングのように、戸隠の野山を駆け巡り修行に励んでいたとされています。この信州戸隠トレイルランレースはそんな奥深い戸隠の歴史を感じながら、神々の地を巡る、他に類をみないトレイルランニングレースです。。
秋に色づきはじめる一歩手前の戸隠連峰の山々。歴史的な戸隠古道を走破する何ともいえない高揚感。ランナーを飽きさせないトレイル率95%。森林保全に配慮された走りやすいコース設定。そのほとんどが妙高戸隠連山国立公園に指定されたこの大会コースエリアは、戸隠の大自然の魅力を存分に味わうことができるレースといえます。
また、ゴール後に振る舞われる温かい手打ちの戸隠そばはランナーの皆さまに人気となっています。
開催日
2019年9月29日(日)
※28日(土)は前日受付、競技説明会、前夜祭
開催地
長野県長野市戸隠・飯綱・信濃町エリア
会 場
戸隠スキー場(〒381-4101 長野県長野市戸隠3682-3)
内 容
トレイルランニング
種目
距離
スタート時間
制限時間
募集人数
参加費
ITRA
ロングコース
約60km
6:00
12時間
400名
20,000円※(宿泊あり)
14,000円※(宿泊なし)
Endurance 3
ミドルコース
約30km
8:00
8時間
300名
16,000円※(宿泊あり)
10,000円※ (宿泊なし)
Endurance 2
ショートコース
約5km
10:00
2時間
100名
3,000円
(高校生以下2,000円)
※第10回大会エントリー者は2,000円引き(ショートコース除く)
参加資格
- 大会ルールおよび注意事項の内容を理解し、誓約事項に同意の上、全行程を自身の力で正しいコースを判断し完走できる体力と気力を持ち、コースエリアの貴重な自然環境を理解し、その保全に努めるとともに、一般登山者等への配慮ある行動をする等、良識とマナーを守って行動できる心身共に健康な男女。
- ロングコース:大会当日において満18歳以上 / ミドルコース:高校生以上 / ショートコース:小学生以上
- 18歳未満は保護者の同意が必要。
- ロングコースとミドルコースは、信州戸隠トレイルランレース協力宿泊施設への前泊が出来る方。
*宿泊免除対象エリアに在住の方は宿泊なしでの参加可能。
(宿泊免除対象エリアはこちらをご覧下さい)
※宿泊免除対象エリア外にもかかわらず宿泊なしでエントリーされた場合は自動的にキャンセルとなります。また、その場合の返金はありませんのでご了承下さい。
表彰
ロングコース:男女各1位~6位
ミドルコース:男女各1位~6位
ショートコース:男女各1位~3位(一般・中学生・小学生)
募集期間
2019年3月30日~9月6日 ※但し定員になり次第終了
申込方法
主催
信州戸隠トレイルランレース実行委員会
後援
長野市、長野市商工会戸隠支部、戸隠神社、戸隠地区住民自治協議会、芋井地区住民自治協議会、飯綱高原観光協会、信濃町、信州しなの町観光協会、戸隠地区山岳遭難防止対策協会
協賛
Buff、SINANO、All Sports Community